2014年5月30日金曜日

好なんたら水 パート5

好適環境水の実験水槽です。

水質検査

3日目のNO2 です。
まだ 0.3mg/Lほどですので、まぁそこそこです。
昨日と同じくらいですので、NO2 → NO3 が進んでいるのかもしれません。

新しい仲間投入

ルリスズメダイ1匹を投入しました。
温度合わせして、そのままルリスズメダイのみを投入しました。


中央部下にルリスズメダイがいます。元気ですよ。

水槽の周り全部

えっと上から、
  • 実験水槽
  • 淡水水槽
  • 淡水水槽ろ過槽
となってます。
左にごみ箱ありますが、足し水は、ここに入れておきます。サイフォンでろ過槽に入ります。
ろ過槽からサイフォンポンプ水を抜くと自動的に換水したことになります。

実験水槽に落書き

実験水槽に落書きをしておいたら、訪れた他所のお母さんに、「熱帯魚屋さんみたいなね」っていわれたそうです(笑)

2 件のコメント:

  1. こんにちわ^^/

    実験水槽も淡水水槽もキレイですね^^
    実験水槽このまま維持できたらすごいですね

    うちの水槽はお魚さんは1週間もたないようです・・・

    実験頑張って下さいね~

    返信削除
  2. こんばんわ。

    淡水水槽、コケトリ魚がいるので、かなりきれいです。あと、ブルーLEDがあるので、水がすきとおって見えます。白系の蛍光灯だけだと、黄ばんで見えますので、青あった方がいいですね。(単に、ネオンテトラとグッピーの青を際立たせるためだったんですけどね。)

    実験水槽は単に立ち上げて間もないからだとおもいます。できたらRO水のみで行きたいのですが、さすがに水道水も交じってます。
    コケトリ生物入れれるかは不明なので、苔で出したらかなりやばいですね。
    (実は、管理してなくて、稀に換水してる程度です。たぶん妻が気になったらコケとってるかもしれませんが。)

    水槽自体は実験って感じより、単純な海水魚水槽って感じです。まぁ実験には変わりないのですが、感じとしては初期の濾過が出来上がり切っていない水槽の感じです。しかし、小さいので大量換水とかもしやすいので、無茶じゃないですね。
    あと、人工物でレイアウトしています。実験といいつつも、レイアウトきにしちゃいますね。


    りゅうちゃんさん、おさかな良くお星さまになりますね。
    管理はちゃんとされてるみたいなのですけど、安定しないのつらいですね。
    (スターポリプは羨ましいです(^^v)

    返信削除